
2017年02月22日
道の駅の最新状況いろいろ
はいさい。
2月ですね。
ブログの存在を忘れた日々をすごしていた管理人です。
ここ2~3週間で道の駅はいろいろ変わってます。
もちろんいい方向に。
まず1つ目
全国で初の試み「au」さんがテナントとして道の駅内に出店しました!
今月10日より営業しています。
営業時間は9~18時で水曜日が定休日となっています。
2つ目。
新設備の建設開始!!
説明しよう!!(ヤッターマン解説ナレーターのテンションで)
新設備とは58号線沿いに大型液晶掲示板の設置及び子供用遊具設置の事だ。
液晶掲示板は24日には完成し、随時観光案内所より情報を発信できるようになる予定。
液晶掲示板では観光情報のみならず、行政の住民向けの案内や、村内求人情報など手広くやっていこうかと考えています。
また、国頭だけでなく大宜味や東の観光情報も発信し、北部域を周遊する流れを作る一助にできればと考えています。
子供用遊具は固定式の大型遊具で今は基礎固定用の工事を進行中、来月いっぱいの完成を目指しています。
以前から要望は多かったのですが、なかなか出来なかった遊具も新設もやっと実現できました。
国頭のおかあさん、もう結いの浜まで行かなくてすみますよ^^
さて3つ目
道の駅に新人さんが続々入社。
1月に道の駅を盛り上げ、支えてくれていたベテラン職員が3名退社しました。
それを引継ぐ形で新しい職員が3名増えました。
まだ道の駅業務になれていなくて皆様にはご不便をかけることもあると思いますが、ご理解とご協力よろしくお願いします。
最後4つ目
テナント「わぁー家」の改築が工事がほぼ終了
大人気のイノブタ専門店のわぁー家の改築工事がほぼ終了しました。
今までは隙間風や打ち雨に悩まされていたのがやっとこさ改築工事の許可が下りて工事に着手。
店内もきれいになってリニューアルオープンしました。
これで台風も怖くない(!?)
イノブタ丼やソバももちろんおいしいのですが個人的におススメがレバー炒め定食。さいっこーにうまいです。
レバーが好きな方はぜひ一度ご賞味あれ
以上ながくなりましたが道の駅からでした~
2月ですね。
ブログの存在を忘れた日々をすごしていた管理人です。
ここ2~3週間で道の駅はいろいろ変わってます。
もちろんいい方向に。
まず1つ目
全国で初の試み「au」さんがテナントとして道の駅内に出店しました!
今月10日より営業しています。
営業時間は9~18時で水曜日が定休日となっています。
2つ目。
新設備の建設開始!!
説明しよう!!(ヤッターマン解説ナレーターのテンションで)
新設備とは58号線沿いに大型液晶掲示板の設置及び子供用遊具設置の事だ。
液晶掲示板は24日には完成し、随時観光案内所より情報を発信できるようになる予定。
液晶掲示板では観光情報のみならず、行政の住民向けの案内や、村内求人情報など手広くやっていこうかと考えています。
また、国頭だけでなく大宜味や東の観光情報も発信し、北部域を周遊する流れを作る一助にできればと考えています。
子供用遊具は固定式の大型遊具で今は基礎固定用の工事を進行中、来月いっぱいの完成を目指しています。
以前から要望は多かったのですが、なかなか出来なかった遊具も新設もやっと実現できました。
国頭のおかあさん、もう結いの浜まで行かなくてすみますよ^^
さて3つ目
道の駅に新人さんが続々入社。
1月に道の駅を盛り上げ、支えてくれていたベテラン職員が3名退社しました。
それを引継ぐ形で新しい職員が3名増えました。
まだ道の駅業務になれていなくて皆様にはご不便をかけることもあると思いますが、ご理解とご協力よろしくお願いします。
最後4つ目
テナント「わぁー家」の改築が工事がほぼ終了
大人気のイノブタ専門店のわぁー家の改築工事がほぼ終了しました。
今までは隙間風や打ち雨に悩まされていたのがやっとこさ改築工事の許可が下りて工事に着手。
店内もきれいになってリニューアルオープンしました。
これで台風も怖くない(!?)
イノブタ丼やソバももちろんおいしいのですが個人的におススメがレバー炒め定食。さいっこーにうまいです。
レバーが好きな方はぜひ一度ご賞味あれ
以上ながくなりましたが道の駅からでした~
Posted by ゆックイナ at 09:59│Comments(1)
この記事へのコメント
レバー炒め定食気になります。
次回寄ったとき食べよっと(^^)
次回寄ったとき食べよっと(^^)
Posted by 164
at 2017年02月22日 10:56
